ここはかつて、
不法投棄が繰り返される
ゴミの里山でした。
五感をつかった体験を通して、人と自然と技術が共生する術や、衣食住のあり方を学ぶ。
そして一人ひとりが「今日、自分にできること」を考え、行動し始める。
小さな一歩の積み重ねは、やがて大きな輪となり、持続可能な未来をつくっていくと信じています。
三富今昔村は【火曜日休村】です
ご来村前に開村カレンダーをご確認ください。
※ GW、夏季・年末年始他等により変動あり
【ご来場の皆さまへのお願い】持ち込み禁止物について
皆さまに安全・快適にお過ごしいただけるよう、くぬぎの森への持ち込みをお断りしているものがございます。
ご来村前にご確認の上、ご協力をお願いいたします。
2022年7月1日より危険防止の観点からキャリーカート、キャスター付きクーラーボックス、ペット用カートなどの
カート類のお持ち込みはお断りさせていただきます。(子供用ベビーカー、シニア犬用の歩行介護ペットカートのみ可)
また、火気類の持ち込み・使用は固くお断りいたします。
詳しくはこちらをご確認ください
新型コロナウイルス感染拡大防止に関する対応について
三富今昔村では、環境教育フィールドとして"五感"をつかったプログラムを多数開催しています。
ご家族で環境や自然・生き物などと実際に触れ合い、考えることで、楽しみながら学ぶ体験をしていただけます。
新型コロナウイルス感染拡大防止に最大限配慮しながら、以下の対応を取らせていただいております。
ご来村前に「コロナウイルスの感染対策のお願いとお知らせ」をご確認いただいたうえで、身体と心の癒しに、里山をご利用ください。
【やまゆり鉄道(ミニSLのみ)】
1車両1グループ(家族)のみ乗車可能、整理券配布
当日の運行時刻は開村カレンダーにてご確認ください
【巡回バス】
通常運行
*詳細はこちら
【語りべ館・足湯】
語りべ館:開村日に開館
足湯:土日祝祭日・特定日の12:00~15:00に開放
※感染予防のため、1家族ごとに15分を目安にご利用ください。
【交流プラザ】
通常営業
テイクアウト・デリバリーは引き続きご利用いただけます。
※月曜はミートフリーマンデーのため、テイクアウト・デリバリーはお休みです。
なお、今後も政府からの要請や報道発表等に応じて対策内容が変わる可能性がございます。
ご来村前 には、事前にWEBサイトをご確認いただきますようお願いいたします。