【終了】里山の万能薬「ドクダミ」をつかって草木染め

里山の恵みでつくる染め物クラフト

2023.06.24・25
-

自然の色をもらって布や糸を染める「草木染め」。
里山の植物や野菜から“色”をいただいて染め上げます。

梅雨を迎える里山にはドクダミがたくさんの自生します。
ドクダミを活用して初夏の染め物づくりを体験しませんか?

当日染め上げたドクダミ染めアイテムはお土産としてお持ち帰りいただけます。
(布製A4バッグ、ハンカチ(2枚)、手ぬぐい、バンダナ、薄手ストール(追加料金)からお選びください)

別名「十薬」と呼ばれる優れた植物

その独特な香りと、生命力の高さから、嫌われ者になることも多いドクダミ。
しかし、別名「十薬」とも呼ばれるほどに、その薬効は多岐にわたり、漢方薬やお茶などにして古くから民間薬として用いられてきた優れた植物の一つです。

今月は、そんなドクダミを草木染めに有効活用して、初夏の里山色の染め物づくりを楽しみましょう。
染めの行程の合間には、ドクダミの植物としての魅力や、有効活用法などもご案内いたします。

媒染液ごとに異なる発色を楽しむ

今回は媒染液の違いによる発色の変化も体験いただけるよう、2種類の媒染液をご用意します。

アルミ媒染の発色は黄緑色。
どんよりとした曇り空が多く、なんだか気分も落ち込みやすいこの季節にはぴったりな優しい色です。

また、もう1種類の鉄媒染では深みのある灰色に染め上げられ、シックな染め物が完成します。
明暗がはっきりするので、アルミ媒染よりも比較的柄出しがしやすくなります。

どちらか単色でグラデーションをしたり、部分的に色を分けてみたり。
自由な発想で染め物づくりをお楽しみください。

草木染を学ぼう

三富今昔村の草木染めは、通常時間のかかる染め物の工程をぎゅっと90分間にまとめた、気軽に体験していただけるプログラム。
里山の植物や野菜などをテーマに、染色の楽しさと豊かさを体感いただく機会です。

身近な植物を使った染めものづくりを覚えれば、汚れてしまった服やカバンを染め上げて、また繰り返し使える技術(ゼロウェイスト=捨てない選択)も身につきます。
体験プログラム参加後にはぜひお家でも取り組んでみてください!

開催概要

■開催日時
6月24日(土)14:00〜
6月25日(日)11:00〜 / 14:00〜
※所要時間約90分

■定員
各回 8名様まで
前日までの事前予約に空きがあれば、当日参加も受け付けます

■参加料金
1名様 1800円(税込)
※小学2年生以下のお子様が参加される場合は、保護者1名の同伴が必須となります。付き添いの場合も、参加料金をいただきます。
※ご希望の方は追加料金1000円(税込)で薄手ストールもお選びいただけます。

・森へのご入場の際、大人の方には別途里山の保全費をお願いしております。
・初めて来場の方には、1家族様に1冊「入村BOOK」200円(税込)をご購入いただきます。三富今昔村の成り立ちや、里山での楽しみ方を記載したものです。

■場所
オークリーフ横のワークショップスペース
(雨天時はくぬぎの森 環境塾1階/環境教室で実施)

■対象
5歳以上

■持ち物
・汚れても良い動きやすい格好
 (白い服でのご参加はご遠慮ください)
・タオル

■参加方法
下記申込みボタンより各開催日の前日までにお申込みください。
当日は、開始時刻の10分前までに入村受付をお済ませください。
受付時に参加料金をお支払いいただきます。

6月24日(土)14:00〜
ご予約はこちらから
6月25日(日)11:00〜
ご予約はこちらから
6月25日(日)14:00〜
ご予約はこちらから

・大人の方のみのご参加も可能です。
・参加者お一人につき、お一人様分の体験料金をいただきます。
・森へご入場の際、大人の方には里山保全費(入村料)をお願いしております。
・混雑時には、駐車場や受付のご案内に時間がかかることがあります。時間に余裕を持ってお越しください。
・風邪の症状や37.5℃以上の発熱がある方、強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある方は、ご参加をお控えください。
・ご予約完了後、体験プログラム開催日3日前以降のキャンセルにつきましてはキャンセル料として体験費用全額を承ります。
・参加料金は、当日受付にてお支払いをお願いいたします。