体験から、施設から、
畑の恵みから、五感で学ぼう。
-
里山ステイ SATOYAMA DAY CAMP
テント1棟まるごと貸し切り
開村日・随時受付中森2021.02.07 -
新鮮野菜でBBQ!ベジタブルスクール
野菜を味わうBBQ
開村日・随時受付中農業2021.02.06 -
ポートリーガーデンツアー&うみたてたまごでTKG
アニマルウェルフェアを知る
2021.03.06・04.04、18・05.03暮らし2021.01.20 -
里山の原木しいたけorなめたけの菌打ち体験
石坂オーガニックファームの農業体験
2021.03.07・21森2021.01.19 -
国産有機大豆でつくる「手前味噌づくり」
日本の伝統食【発酵食品】を考える
2021.03.13暮らし2021.01.18 -
里山の春野草・よもぎでつくる春だんごづくり
春の里山野草摘み
2021.03.14森2021.01.17 -
さくらHANAまつり2021
春の訪れを祝うプログラム
2021.03.27・28暮らし2021.01.10 -
樹木医による春の里山ガイドウォーク&野立てのお茶を楽しもう
春の訪れを祝うプログラム
2021.03.27森2021.01.09 -
里山茶会
春の訪れを祝うプログラム
2021.03.27食2021.01.08
-
里山ステイ SATOYAMA DAY CAMP
テント1棟まるごと貸し切り
開村日・随時受付中森2021.02.07 -
里山の原木しいたけorなめたけの菌打ち体験
石坂オーガニックファームの農業体験
2021.03.07・21森2021.01.19 -
里山の春野草・よもぎでつくる春だんごづくり
春の里山野草摘み
2021.03.14森2021.01.17 -
さくらHANAまつり2021
春の訪れを祝うプログラム
2021.03.27・28暮らし2021.01.10 -
樹木医による春の里山ガイドウォーク&野立てのお茶を楽しもう
春の訪れを祝うプログラム
2021.03.27森2021.01.09 -
しあわせ神社 縁結び詣り
春の訪れを祝うプログラム
2021.03.27・28暮らし2021.01.07 -
花咲かじいさんを探せ
春の訪れを祝うプログラム
2021.03.27・28交流2021.01.06 -
新型コロナウイルス感染対策のお願いとお知らせ
新型コロナウイルス感染予防対策
ご来村前にご確認ください森2020.10.09 -
おいしい体験TAKE OUT
おいしい体験
ご予約受付中!森2020.10.02
-
新鮮野菜でBBQ!ベジタブルスクール
野菜を味わうBBQ
開村日・随時受付中農業2021.02.06 -
ポートリーガーデンツアー&うみたてたまごでTKG
アニマルウェルフェアを知る
2021.03.06・04.04、18・05.03暮らし2021.01.20 -
国産有機大豆でつくる「手前味噌づくり」
日本の伝統食【発酵食品】を考える
2021.03.13暮らし2021.01.18 -
里山の春野草・よもぎでつくる春だんごづくり
春の里山野草摘み
2021.03.14森2021.01.17 -
さくらHANAまつり2021
春の訪れを祝うプログラム
2021.03.27・28暮らし2021.01.10 -
樹木医による春の里山ガイドウォーク&野立てのお茶を楽しもう
春の訪れを祝うプログラム
2021.03.27森2021.01.09 -
里山茶会
春の訪れを祝うプログラム
2021.03.27食2021.01.08 -
【終了】スモアづくり~焚火の炎でマシュマロを焼いてみよう!~
焚火をつかったプログラム
2020.11.15~02.28森2020.09.09 -
【終了】ミニダッチオーブンでつくるポップコーンづくり
焚火をつかったプログラム
2020.11.15~02.28森2020.09.09
-
新鮮野菜でBBQ!ベジタブルスクール
野菜を味わうBBQ
開村日・随時受付中農業2021.02.06 -
里山の原木しいたけorなめたけの菌打ち体験
石坂オーガニックファームの農業体験
2021.03.07・21森2021.01.19 -
【終了】アニマルウェルフェアのにわとり飼育体験&うみたてたまご収穫
三富今昔村の【食を考える】WEEK
2020.01.23PICK UP暮らし2020.09.06 -
【終了】七草田んぼの稲刈り~里山ミニステイ~
石坂オーガニックファームの農業体験
2020.10.31農業2020.08.08 -
【終了】みつばちの採蜜チャレンジ!
石坂オーガニックファームのスペシャルプログラム
2020.10.17PICK UP農業2020.08.06 -
【終了】30分食べ放題*ブルーベリー収穫チャレンジ!
石坂オーガニックファームのステイファーム
2020.08.01・11農業2020.03.14 -
【終了】七草たんぼで田植えチャレンジ
ステイファーム体験
2020.06.06・07農業2020.02.20 -
【終了】コロコロさといものカップ詰め!
さといも詰め放題
3月の開村日農業2019.10.05 -
【終了】石坂ファームの大豆でつくる「豆腐」づくり
オトナESDプログラム
2019.12.20農業2019.03.12
-
ポートリーガーデンツアー&うみたてたまごでTKG
アニマルウェルフェアを知る
2021.03.06・04.04、18・05.03暮らし2021.01.20 -
国産有機大豆でつくる「手前味噌づくり」
日本の伝統食【発酵食品】を考える
2021.03.13暮らし2021.01.18 -
さくらHANAまつり2021
春の訪れを祝うプログラム
2021.03.27・28暮らし2021.01.10 -
しあわせ神社 縁結び詣り
春の訪れを祝うプログラム
2021.03.27・28暮らし2021.01.07 -
【終了】初めてキャンパー体験~火おこしチャレンジ(スモアづくりまで)~
焚火をつかったプログラム
2021.01.09~02.28暮らし2020.09.09 -
【終了】リアル鬼退治&恵方巻丸かぶり
節分限定プログラム
2021.01.30・31暮らし2020.09.07 -
【終了】アニマルウェルフェアのにわとり飼育体験&うみたてたまご収穫
三富今昔村の【食を考える】WEEK
2020.01.23PICK UP暮らし2020.09.06 -
【終了】食育マイスター橘のおいしい教室「MY味噌玉づくり」
三富今昔村の【食を考える】WEEK
2021.01.17暮らし2020.09.03 -
【終了】しあわせ神社 新年開運祈願ウォーク
新春イベント
2021.01.07・09・10・11暮らし2020.09.03
-
【終了】古くなった道具がよみがえる!「刃物研ぎ」
刃物研ぎ
7 ~ 11 月の第1土曜日技術2020.08.08 -
【終了】SATOYAMA のコットンと工場残糸でミサンガ織り
オークリーフの感じるワークショップ
2020.10.18技術2020.08.06 -
【終了】オリジナルのリサイクル新聞をつくろう!
“ゼロウェイスト”を学ぶプログラム
2020.09.21・22PICK UP交流2020.07.16 -
【終了】こども編集長になろう!リサイクル工場でつくるオリジナル新聞
夏休みSATOYAMAキッズアカデミー
2020.08.18・22PICK UP交流2020.04.12 -
SDGs実践現場最前線! 環境問題/自然エネルギーを考えるコース
2021年 合同見学会
毎月開催技術2019.11.07 -
SDGs実践現場最前線! 環境問題/ごみ問題を考えるコース
2021年 合同見学会
毎月開催技術2019.11.07 -
リサイクル工場見学と里山体感コース
2021年 合同見学会
毎月開催技術2019.11.07 -
SDGs実践現場最前線! Zero Waste Designコース
2021年 合同見学会
限定開催技術2019.11.07 -
循環を学ぼう!親子でリサイクル教室
小学校低学年親子向け見学会
限定開催技術2019.11.06
-
花咲かじいさんを探せ
春の訪れを祝うプログラム
2021.03.27・28交流2021.01.06 -
【終了】ファイヤーサークル
焚火をつかったプログラム
2020.11.15~02.28交流2020.09.09 -
【終了】SATOYAMAイングリッシュステイ・ハーフ
“ゼロウェイスト”を学ぶプログラム
2020.09.26PICK UP交流2020.08.04 -
【中止】秋のオトナ向け写真講座
プロ写真家による写真講座
2020.10.10PICK UP交流2020.08.01 -
【終了】オリジナルのリサイクル新聞をつくろう!
“ゼロウェイスト”を学ぶプログラム
2020.09.21・22PICK UP交流2020.07.16 -
【終了】こども編集長になろう!リサイクル工場でつくるオリジナル新聞
夏休みSATOYAMAキッズアカデミー
2020.08.18・22PICK UP交流2020.04.12 -
【終了】丸1日英語漬け!SATOYAMAイングリッシュステイ
夏休みSATOYAMAキッズアカデミー
2020.08.21PICK UP交流2020.04.10 -
【終了】しあわせ神社の夜祭り
疫病退散・無病息災を願う「里神楽」
2020.07.24 17:00~交流2020.03.07 -
【終了】“アップサイクル”野菜プランターをつくろう!
里山アート体験プログラム
2020.03.20・21・22・28・29PICK UP交流2019.10.04