
【終了】さくらHANAまつり 2023
春の里山で音楽を♪
“三富今昔村の春”を、ヤマザクラや春の花を愛でながら楽しむ
~しあわせ神社のご神木「ヤマザクラ」の守り神、木花咲耶姫命(くぬぎ鎮守神)をお祀りし、感謝する春のまつり~
古来、桜には神が宿るとされ、開花はその神のご利益の現れと信じられてきました。
三富今昔村に咲く満開の「ヤマザクラ」の美しさを祝い、神々のお力を讃え、
そのご利益により人々が良縁を授かることを祈願します。

里山の屋外ステージで楽しむ生演奏
柔らかな春の日差しの中、里山の屋外ステージにて県内のアーティストによる生演奏をお楽しみください。
くぬぎの森カフェの、自家製ボタニカルドリンクやさくらHANAまつり限定スイーツでほっと一息つきながらゆったりとお過ごしください。
■「春の音楽」で里山時間を楽しもう
開催日時:3月25日(土)→雨天中止、26(日)→雨天中止
場所:集のヤマ/ステージ
演奏時間の詳細はこちら

大人も子どもも楽しめるプログラムが満載!
里山の花をつかったキャンディーづくりや、くぬぎの森の生き物さがしなど、わくわくする春の体験プログラムを開催。
さくらHANAまつり限定の「花咲かじいさんを探せ!」プログラムでは、見つけるとちょっと良いことがあるよ!?
ご家族皆さんでご参加ください。
■「花咲かじいさんを探せ!(3/25→雨天中止、26開催→雨天中止)」の詳細はこちら
■「食べられるお花を使ったロリポップづくり(3/25、26開催)」の詳細はこちら
■「春の里山 生き物さがし(3/25、26開催)」の詳細はこちら

里山のヤマザクラを愛でながら野点のお茶を楽しむ
春の里山を感じていただく【里山野点】を開催。
里山散策を楽しんだあとは、青空の下でお抹茶をいただく「野点」で一服しませんか?
狭山抹茶で春の優雅な時間をお過ごしください。
■里山野点
開催日時:3月25日(土)→雨天中止、26(日)→雨天中止 各日13:00-15:00
料金:700円(税込) お抹茶1杯とお茶請け
場所:香のヤマ/HANAテラス
詳細はこちら

SATOYAMAテラスをいち早くオープン!
4月からオープン予定だったSATOYAMAテラスが、さくらHANAまつりにあわせ「SATOYAMA HANA テラス」として限定オープンします!
さくらHANAまつり期間中は、テラスがたくさんの花々で飾られ、春を感じる特別仕様となります。
SATOYAMAテラスご予約のお客様には、くぬぎの森カフェの「花まつりランチプレートBOX(テイクアウト用)」と1ドリンクチケット付き。
木漏れ日ので自分時間をのんびりをお楽しみください♪
SATOYAMAテラスはわんちゃんの同伴利用もOKです!
■SATOYAMA HANA テラス
日時:3月25日(土)、26(日) 各日10:30〜16:30
料金:5000円(税込)/人 ※2名様からご利用可
広さの目安:大人4-5名程度までご利用いただけます
場所:SATOYAMA HANA テラス (2棟)
詳細・ご予約はこちら

HANA・PHOTOスポットで素敵な一枚を
期間中はHANAテラスの【SANTOMEKONJAKUMURA】サインスポットが、里山の野草や桜で飾られ花いっぱいの特別なフォトスポットに変わります。
SNSで自慢したくなっちゃうような、フォトジェニックな一枚が撮れますよ!
1年の中でも特に森が美しい新緑の季節、春の森を背景にした華やかな写真をご来村記念にどうぞ。
場所:香のヤマ/HANAテラス

他にもお楽しみがいろいろ♪
さくらHANAまつりにあわせて、お食事からスイーツまで、可愛いピンク色のメニューが勢揃い!
やまゆり鉄道は、この時だけの「さくらSL」を運行、わなげや本物のボウリングが楽しめるコーナーも登場します!しあわせ神社でも「特別御朱印」をご用意。
※3/25・26共に、わなげ、ボウリング、やまゆり鉄道は雨天中止


開催概要
■開催日時
3月25日(土)
3月26日(日)
各プログラム詳細や限定メニューなどの情報は当ページで順次公開予定!
※プログラムによっては雨天中止になります。
※プログラムのご参加には、別途参加料金が必要なものもあります。
・森へご入場の際、大人の方には里山保全費(入村料)をお願いしております。
・初めて来場の方には、1家族様に1冊「入村BOOK」200円(税込)をご購入いただきます。三富今昔村の成り立ちや、里山での楽しみ方を記載したものです。
・混雑時には、駐車場や受付のご案内に時間がかかることがあります。時間に余裕を持ってお越しください。
・風邪の症状や37.5℃以上の発熱がある方、強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある方は、ご参加をお控えください。
・当日の天候や混雑の状況によっては、プログラムの内容を一部変更したり、開催時間が前後する場合があります。