
【循環デザインマスター】ライトコース(半日)
2023年 合同見学会
三富今昔村へ初めてお越しの方や、資源再生工場から森まで三富今昔村の取り組み全体をまずは見学したい方へのハーフコース。
企業・団体・教育機関様などのオーダーメイド見学会の下見や、時間制限のある方に向けた通常の見学コースを短縮した半日ツアーです。
資源再生工場のご案内をメインに、里山を自由散策いただきます。

資源再生工場と再生した里山を2時間でご案内!
三富今昔村を運営する石坂産業の取り組み全体を体感いただけるコースです。
プログラムは、専門スタッフからのオープニング講座からスタート。
大事だと分かっていても、つい自分とは関係ないと思ってしまう「環境問題」や「ごみ問題」。
そんな問題について、身近な例から一緒に考えてみましょう。
「どうして分別が必要なの?」「どうして捨てるのにお金を払わないといけないの?」
そんな疑問を解決していきます。
見学が終わるころには、産業廃棄物の”中間処理”という事業について、また、環境問題に対して自分ができることについて、十分に理解できているはず。
学んだあとは、早速実践してみましょう。
帰り道からの行動が少しでも変わることを、私たちは願っています。

見学前後は三富今昔村を自由にご覧ください!
見学の前後には、三富今昔村を自由に散策することができます。
お一人様につき一冊、三富今昔村の成り立ちや、里山の楽しみ方を記載した「入村BOOK」をお渡しいたします。
くぬぎの森交流プラザで、旬の野菜をたっぷり使った”おいしい体験”を食べるもよし、ナチュラル雑貨ショップオークリーフでお買い物するもよし、裸足で地面を歩くアーシング体験をしてもよし。
お時間の許す限り、三富今昔村を五感でたっぷり満喫してくださいね!
開催概要
■2023年開催日程
4月3日(月)10:00~12:00
4月19日(水)10:00~12:00
6月26日(月)10:00~12:00
7月31日(月)10:00~12:00
8月28日(月)10:00~12:00
9月25日(月)10:00~12:00
10月30日(月)10:00~12:00
11月27日(月)10:00~12:00
12月18日(月)10:00~12:00
■定員
25名様(5名様から催行)
■参加料金
お一人様 4000円(税込)
■対象年齢/条件
・16歳以上
・施設内は階段の多い箇所がありますので、階段の上り下りができる方
■プログラム内容
10:05 オリエンテーション
~三富今昔村のご説明・石坂産業の事業・取り組みのご紹介
10:30 資源再生リサイクル工場見学
ゴミ問題、再生エネルギーをテーマに工場内をご案内
11:30 質疑応答
11:50 アンケート
12:00 終了
〜里山自由散策〜
■参加方法
各開催日の1週間前までに、下記申込みボタンよりお申込みください。
4月3日(月)申込みはこちら
4月19日(水)申込みはこちら
6月26日(月)申込みはこちら
7月31日(月)申込みはこちら
8月28日(月)申込みはこちら
9月25日(月)申込みはこちら
10月30日(月)申込みはこちら
11月27日(月)申込みはこちら
12月18日(月)申込みはこちら
・プログラム当日は指定の集合場所に、開催時間の10分前までに集合してください。
・プログラム内容は変更になる場合があります。予めご了承ください。
・最少催行人数に達しない場合は、プログラムが催行されません。予めご了承ください。
・コースのお申込後、ご案内のため、登録いただいたメールアドレスまはたお電話番号宛に、ご参加の目的、団体の場合団体名と参加者の構成、来場方法(自家用車or当社送迎バス利用)等をお伺いします。
・ご予約完了後、開催日の1週間前以降のキャンセルについては、キャンセル料として体験費用全額を頂きます。ご了承ください。
・30分以上の遅刻はキャンセル扱いとなりますのでご注意ください。
・風邪の症状や37.5℃以上の発熱がある方、強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある方は、ご参加をお控えください。