【終了】お正月の餅つき体験

昔ながらのもちつき体験

2025.01.06
-

新年を祝い、心願成就の祈りを込めた縁起の良い餅つきをしましょう!

なかなか見れなくなった杵と臼での伝統的な餅つき。
専門スタッフにあいのて(相の手)を入れてもらいながら、つき手の体験ができます。
参加者の方はつきたてお餅がもらえます!

お餅をつくる全ての工程が見られます!

石坂オーガニックファームのスタッフが、「蒸す」「練る」「餅をつく」という伝統的な餅つきを行います。餅をつく前にもいろいろな工程があることを、見ているだけでも楽しく学べます。
ご参加の方には、餅つきの人気工程「つき手」の体験をしていただきます。
一生懸命に自分でついたお餅の味はきっと格別!みんなで力をあわせてお餅をつきましょう!
※参加者の方にはつきたてのお餅1パックのお土産付きです。

石坂オーガニックファームの味覚と共に味わおう

お正月にお餅を食べるのは、長く延びて切れないことから【長寿】を願う意味が込められています。
1年の健康や心願成就の祈りを込めて、つきたてのお餅を食べましょう♪
石坂オーガニックファーム産の大根を使った「辛味大根」などの味付けで召し上がっていただけます。

開催概要

■開催場所
くぬぎの森 交流プラザ駐車場(P3) 特設会場

■開催日時
2025年1月6日(月)
・1回目 11:00~
・2回目 12:00~
・2回目 13:00~

■定員
各回 10名様

■参加料金
1名様 990円(税込)/900円(税抜)
(もちつきの体験はお一人にてご参加ください)

■対象年齢
保護者の同伴があれば、年齢制限なし

■受付・支払い
くぬぎの森 交流プラザ

■持ち物
・手拭きタオル

■参加方法
事前予約制。
下記申込みボタンより各開催日の前日までにお申込みください。

1月6日(月) 11:00~
ご予約はこちらから
1月6日(月) 12:00~
ご予約はこちらから
1月6日(月) 13:00~
ご予約はこちらから

・プログラム当日は、開始時間の10分前までに「くぬぎの森交流プラザ」受付にお越しください。参加料金は、当日受付でのお支払いをお願いいたします。
・混雑時には、駐車場のご案内に時間がかかることがあります。時間に余裕を持ってお越しください。
・当日は屋外での体験ですので、十分に温かい格好でお越しください。
 また、雨天の場合でもテント内で決行いたします。念のため、カッパ等雨具をご用意ください。
・プログラム内容は一部変更になる場合があります。予めご了承ください。

・森へご入場の際、大人の方には里山保全費(入村料)をお願いしております。
・初めて来場の方には、1家族様に1冊「入村BOOK」220円(税込)/200円(税抜)をご購入いただきます。三富今昔村の成り立ちや、里山での楽しみ方を記載したものです。
・ご予約完了後、体験プログラム開催日3日前以降のキャンセルにつきましてはキャンセル料として体験費用全額を承ります。予めご了承ください。