【終了】剪定枝を捨てずに活かす【梅の枝染め】
里山の自然から季節を感じる色をいただく
里山の自然の恵みをそのまま活かす草木染め。
里山の植物や野菜から“色”をいただいて染め上げます。
2月は三富今昔村の村内にある梅を剪定した枝をつかって「梅の枝染め」を行います。
当日染め上げたオリジナルの梅の枝染めアイテムはお土産としてお持ち帰りいただけます。
(布製A4バッグ、ハンカチ(2枚)、手ぬぐい、バンダナ、または追加オプション(+1000円)の薄手ストールからお選びください)
新しい花芽のために梅は剪定が大切です
寒い季節は梅の枝の剪定時期。
剪定は樹形を整えて花付きや実付を良くするためには欠かせないお手入れです。
よく聞くことわざの一つに「桜切る馬鹿、梅切らぬ馬鹿」がありますね。
意味合いとしては「人それぞれ個性に合わせた接し方をしないと、良いところを引き出せない」といった意味で使われます。
桜は剪定に弱いのに対して、梅はとても剪定に強い樹木。
さらに梅は古い枝には花芽が付きにくく、新しい枝に花芽がつく習性があります。
その為、その年により多くの実りを得るためにもしっかりとした剪定をしてあげる必要があるのです。
春支度を始める季節にぴったりな臙脂色
しかし剪定枝は、普段であれば捨てられてしまう部分。
今回はそんな梅の剪定枝を拾い、染めものに活用します。
染め上がる色は薄い臙脂色(えんじいろ)。
しっかり乾くとサーモンピンクのような色合いになります。
2月は“立春”を迎え、暦も新たに生き物たちも春支度を始める季節。
梅の枝からいただく暖かく力強い色で、新しい春を呼び込む草木染めアイテムを作りましょう。
開催概要
■開催日時
2月24日(土)14:00〜
2月25日(日)11:00〜 / 14:00〜
※所要時間約90分
■定員
各回8名様まで
前日までの事前予約に空きがあれば、当日参加も受け付けます
■参加料金
1名様 1,760円(税込)/1,600円(税抜)
※小学2年生以下のお子様が参加される場合は、保護者1名の同伴が必須となります。付き添いの場合も参加料金をいただきます。
※ご希望の方は追加料金1,100円(税込)/1,000円(税抜)で薄手ストールもお選びいただけます。
・森へのご入場の際、大人の方には別途里山の保全費をお願いしております。
・初めて来場の方には、1家族様に1冊「入村BOOK」220円(税込)/200円(税抜)をご購入いただきます。三富今昔村の成り立ちや、里山での楽しみ方を記載したものです。
■場所
くぬぎの森 環境塾1階/環境教室
■対象
5歳以上
■持ち物
・汚れても良い動きやすい格好
(白い服でのご参加はご遠慮ください)
・タオル
■参加方法
下記申込みボタンより各開催日の前日までにお申込みください。
当日は、開始時刻の10分前までに入村受付をお済ませください。
受付時に参加料金をお支払いいただきます。
・大人の方のみのご参加も可能です。
・参加者お一人につき、お一人様分の体験料金をいただきます。
・森へご入場の際、入村料として、大人の方には里山保全費(入村料)をお願いしております。
・混雑時には、駐車場や受付のご案内に時間がかかることがあります。時間に余裕を持ってお越しください。
・風邪の症状や37.5℃以上の発熱がある方、強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある方は、ご参加をお控えください。
・ご予約完了後、体験プログラム開催日3日前以降のキャンセルにつきましてはキャンセル料として体験費用全額を承ります。
・参加料金は、当日受付にてお支払いをお願いいたします。
・作ったものの販売はご遠慮ください。