
資源再生工場で体感する、人と自然と技術が共生する暮らし
2023年 個人向け合同見学会ご案内
完全予約制
-
三富今昔村を運営するのは、産業廃棄物の資源再生を行う「石坂産業」。
この資源再生工場見学では、世界に誇る環境最前線のリサイクル技術を間近にご覧いただけます。
大人の方向けの内容や、親子を対象にした見学会、団体さま向けの見学会など、ご要望に合わせた多彩なプログラムをご用意しています。下記詳細をご覧いただき、ぜひ、世の中になくてはならない“廃棄物処理”の現場をご体感ください。

「循環」をテーマにした選べる見学コース
三富今昔村では、ご要望の多いテーマに特化した見学プログラムもご用意しています。どのコースでも、工場とサステナブルフィールドを見学・体感することができます。
詳細をご覧いただき、ぜひご参加ください。
■【循環デザインマスター】ベーシックコース(工場見学重視)
ごみを受け入れ、減量化・再資源化する私たちが提案する、「ごみを出さない暮らし」=【ゼロウェイストデザイン】」。持続可能な循環型社会を目指すために何をすべきか、共に考えるプログラム。
ベーシックコース(工場見学重視)
詳細はこちらから
■【循環デザインマスター】ベーシックコース(里山散策重視)
三富今昔村へ初めてお越しの方や、資源再生工場から森まで三富今昔村の取り組み全体をまずは見学したい方におすすめのベーシックコース。専門スタッフが各エリアの取り組みをたっぷりとご紹介します。
ベーシックコース(里山重視)
詳細はこちらから
■【循環デザインマスター】ライトコース(半日)
企業・団体・教育機関様などのオーダーメイド見学会の下見や、時間制限のある方に向けた通常の見学コースを短縮した半日ツアーです。資源再生工場のご案内をメインに、里山を自由散策いただきます。
ライトコース(半日)
詳細はこちらから

「親子でリサイクル教室!」
親子を対象として開催するのが「親子でリサイクル教室」。
最大のポイントは、実際に「選別体験」ができるところ。人の手で選別するという大変さ、その技術を体感することができます。
見学し終わった後には、家族みんなでごみや環境について考えてみるなど、ぜひ学びの機会にしてみてください。
参加者全員に参加証をプレゼント!楽しみながら学んで、環境マスターを目指そう!
■【循環デザインマスター】親子コース
親子コース
詳細はこちらから

「資源再生工場見学1時間コース」
団体見学の下見や、「まずは工場だけを見てみたい」という方に向けた「資源再生工場見学1時間コース」。工場のみのご案内となります。
「ここを重点的に説明してほしい」「こんなオプションもつけてほしい」というお客さまは、こちらからお申し込み・ご相談ください。各団体さまのご希望にあわせたオリジナルのコースを作成させていただきます。
ライトコース(1時間)
詳細はこちらから
この他にも、「団体で申込みたい」「こんなことも体験したい」というご希望があれば、三富今昔村事務局までお気軽にご相談ください。
くぬぎの森環境塾
団体見学希望はこちらから
団体見学希望はこちらから