
SATOYAMA TAKIBI NIGHT
ご予約はこちらから
ご予約日程はちらから
-★-☆-★-☆-★-☆-★-☆-★-
〜焚き火で丁寧につくりあげる自社農園の有機野菜と地元ローカル食材をつかった、焚き火料理体験〜
会場は都心からわずか1時間の里山。
絶滅が危惧される植物や鳥、昆虫が暮らす自然豊かなくぬぎの森に期間限定・完全予約制の“SATOYAMA TAKIBI NIGHT”がオープンします。
自家製の採れたてオーガニック野菜やアニマルウェルフェアの平飼いたまごなどを使った、こだわりの焚き火料理をご自身の手で仕上げていただきます。
開催日には毎夜アーティストによる生演奏も実施!
里山のリラックス空間で、生演奏と焚き火を囲む上質な時間を、大切なご家族、ご友人とともにご体験ください。
-★-☆-★-☆-★-☆-★-☆-★-

期間限定の焚き火料理体験ナイトプログラム!
三富今昔村は通常17時でCLOSED。
動物たちだけの夜の里山の暗闇で、焚き火を囲み音楽の生演奏を楽しむ癒しのひと時。
期間限定の夜の体験プログラムが、今年も4月~11月中旬の土曜日に限定開催!
夜の里山で焚き火を眺めながら、旬の野菜や、地産地消、アニマルウェルフェアに配慮した食材を焚き火で料理する「体験」を味わいにいらっしゃいませんか?
今年から、自分で起こした火を囲み、育てた火で調理ができる焚き火台付きのオプションコースもご用意いたします。
里山の夜の澄んだ空気、焚き火でつくる料理体験、気分を盛り上げる贅沢な生演奏まで、すべてが揃った特別な夜です。

毎回、アーティストの生演奏が2ステージ!
個性あふれる音楽家たちが奏でる生演奏が、夜の里山に響きます。(通常/各回2ステージずつ)
アーティストによる音楽の演奏を楽しみながら、焚き火の炎の揺らぎを見つめる時間は至福のひと時。
SATOYAMA TAKIBI NIGHTだけの特別な体験をあなたに。
アーティストの出演日やプロフィールなど、詳しい情報はこちらからご確認ください

焚き火体験料理のお食事・ドリンクについて
■お食事について
焚き火体験のお食事メニューには、自社農園の有機野菜と地元ローカル食材をつかった焚き火料理のコースプランをご用意させていただきます
ご参加者様の人数分【焚き火体験メニュー ベーシックプラン】をお申し込みください
<焚き火体験メニュー 夏期ベーシックプラン> 4,350円(税込)
【 1st体験 】〜季節の前菜盛り合わせ〜
薪で燻したローストビーフ、手焼きのタコスで焚き火の香りを体験を
【 2nd体験 】〜夏野菜と若イカのウッドプランクグリル〜
木の板ごと蒸し焼き&燻製を楽しむ豪快なグリル体験!スモーキーな木の薫りとともに
【 3rd体験 】〜県産かおり豚のスペアリブグリル〜
自社養蜂のハチミツを使ったオリジナルソースで味付けた県産かおり豚を炭火でじっくりグリル
【 4th体験 】〜夏野菜とケイジャンスパイスのジャンバラヤ〜
暑い夏は、複数スパイスで代謝アップ!スキレットで五感を使って炊き上げるジャンバラヤ体験
※追加のオプションメニューもございます
※お子様用メニューはございません。小学生以上から焚き火体験メニューをご参加の人数分ご利用ください。
未就学のお子様は1名につき2,600円(税込)でお申し込みいただけます。
※メニューの一部はご自分でグリルしていただきます
※旬のお野菜をお楽しみいただけるよう、メニューや調理方法は時期によって変わります。
■ドリンクについて
お一人様につきワンドリンクのご注文をお願いしております。
ドリンクカウンターにてお好きなドリンクをオーダーください。
※ドリンクはアルコールもソフトドリンクも一律600円(税込)

他にも体験できるオプションコースがいろいろ…
■火起こし体験
自ら火起こしを行うことができ、自分だけの焚き火をつくり、マイ焚き火を囲むことができる
●火起こしから行うマイ焚き火セット体験 1組様 3,500円(税込)
■焚き火料理を体験
自分で火起こしをした焚き火や、グリル台で焚き火料理を体験
●メスティンdeつくるおつまみ
●湯沸かしから焚き火で…豆を挽いて自分でいれる焚き火コーヒー
●デザートも焚き火でつくろう!
※オプション体験コースのお申し込みについては、ご予約時にスタッフへお伝えください。
開催概要
■開催日時
4月~11月中旬の土曜日
下記日程の【17:00〜21:00(L.O/20:30)】
9月16日*、23日、30日
10月7日*、14日、21日*、28日
11月4日*、11日
※*印の開催回はドッグフレンドリーナイト開催の為、会場内にワンちゃんが多い可能性がありますので、予めご了承ください。
■定員
各日 10組様まで
■ご来場に際して
・会場は夜の里山です。暑さ/寒さの対策や、虫除け対策等を各自ご準備いただきますようお願いいたします。
・日中、三富今昔村内でお過ごしいただくことも可能です。お席には17時以降にご案内いたします。
・わんちゃん同伴でのご来場にはワクチン接種済証明書(接種後1年以内のもの、コピーや写真も可)をお持ちください。接種の有無が確認できない場合は、入村をお断りさせていただきます。
■ご予約
お電話またはWEBサイトにてご予約を受け付けます。
WEBでのご予約は、下記ボタンよりご予約ください。
お電話でのご予約は、三富今昔村事務局【049-259-6565】までご連絡ください。
・2歳以上は1名としてカウントします。体験プログラムへのお申し込みが必要です。
・少雨決行ですが、雨天時は内容の一部を変更する場合がございます。台風等の天候災害による中止の場合は、キャンセル料はいただきません。
・ご予約後、ご案内のため来場方法と到着予定時刻、お子さまの人数、ペットの有無等をお伺いします。
・SATOYAMA TAKIBI NIGHT用の送迎バスは運行しておりません。予めご了承ください。
・ご予約完了後、2営業日前までキャンセルされない場合は全額キャンセル料金をいただきます。
・インボイス制度開始に伴い、2023年10月以降開催のプログラム料金が一部改定されます。